横浜のホテルをチェックアウト。新横浜へ。

新横浜から小田原まで、わずか15分。ひかり号グリーン車で小田原へ。

  日本の新幹線は人気。もうちょっと長く乗りたかったですね。

   根府川のヒルトンリゾートで、ビッフェの昼食。

高台にあり、先週訪れた杉本博司の、江の浦測候所の近くです。

   ここから、早雲山へ。先日の行程に似ている。

大涌谷へ。この日は富士山は見えなかったけど、水蒸気の量が多くて、大迫力でした!!

   黒卵を、食べて7年寿命を伸ばしました!


   桃源台から、バスで箱根神社へ。旅館に早く着きたいので大急ぎで参拝して、政子の安産杉を説明。平和の鳥居で記念撮影。そのご、山を下り箱根湯本へ。


   クライアントのご希望が、日本の伝統的な旅館、日本食を味わって欲しい。との事で。旅館の夕食のドレスコードは、浴衣。大広間で、旅館の日本料理。朝食も鯵の干物や蒲鉾の日本料理。食事の間にお部屋に人が入ってお布団を敷いてくれる。

  タオルを持って大浴場で温泉を楽しむ。

   夕食の後は、ホテル内のカラオケに場所を移して2時間のカラオケパーティを浴衣で楽しまれました。外に出かけなくて良いし、館内のスリッパで良いし、くつろいだ雰囲気で、日本の旅館も面白いですね。夕食まででお仕事終わり。

  久しぶりに、箱根の温泉を楽しみました。月見の湯、花の湯。星の湯など、露天風呂が、幾つもあり、ぽちゃん、ぽちゃん。出ては入り、楽しみました。