何とか声も出るようになり、ガイド再開。

 午後2時過ぎから、予定では18時ごろ。

   企業視察に訪れたグループの、わずかな時間の観光でした。

  訪問先の麹町の会社で待ち合わせ。訪問が長引いたみたいで出発も遅れましたが。

   ドライバーさんと打ち合わせ。車窓観光で、皇居、国会、赤坂御用邸、神宮外苑、国立競技場。、そして明治神宮へ。

   明治神宮だけ下車観光。

絵馬を、見たり、お守りを買われたり。仕事のお話で盛り上がっている方たちも。

   主催者の。お買い物のご希望で、どこかでショッピングの立ち寄り希望。高級な工芸品なら、日本伝統工芸館をお勧めしましたが、カジュアルの方をご希望で、竹下通りと表参道へ。40分後にみなさま時間を守って集合。

  女性は買い物上手でカラフルなアクセサリーを複数とお菓子を買われた方も。男性陣も竹下通り入り口のビジョンで、姿が映るのを楽しまれたり、表参道の景色も楽しんで戻られました。

   ↓いつもと違ってビジネスの服装のお客様たち。颯爽と歩く竹下通り。でも、ミニ豚カフェに脚を止めたり。

   VIPと戻られた主催者の方が、Good!!と、言ってくださったので、良かったー。


   ちょっとお休みしただけで。久しぶり感で心配しましたが、なんとか無事に終わり良かったです。


    この日は帰り道が大変で、人身事故で帰り方面の電車が止まっている。ビジネスだから、と、慣れないパンプスを履いていったので足が痛い。

   新橋から大崎へ。湘南新宿ラインも止まっていて、また品川へ。ようやく動き始めた横須賀線。グリーン券を買って席がなくてもすこし余裕ある車両で帰りました。