神戸へ。明日の神戸港からのエクスカーションのガイドため、前日に行って下見します。
朝から横浜も寒くて天気も悪くて、少し出遅れて出発。10時48分の のぞみ。13時15分新神戸駅。
インフォメーションで情報をもらい、1階からのバスで三宮へ。ダイワロイネット神戸三宮が二つあるとインフォメーションで聞いて良かった。似た名前が二つある。ダイワロイネットホテル神戸三ノ宮。もう一つは、最後にプレミアがつく。危うく違う方へ行くところでした。
バス停降りて、今度はGoogleで見てるのに方向がわからず迷いました!!
荷物を置いて、酒蔵の見学へ。
阪神電車で、住吉から歩いて7分。大きな酒蔵の資料館でした。
入り口に、昨年の阪神タイガースの優勝記念の樽酒が!!岡田監督のアレ!を思い出しました!
見学の後、有料の試飲したら、この山田穂という大吟醸が、味わい深くとても美味しかったです。
この辺りは灘の五郷と言って5つの酒蔵の地域があったそう。帰りは御影駅へ。
エスカレーターで、右側に人が立っている!関西を実感!
雨で、風も強くて、ケーブルカーの下見は辞めました。昨年行ったので、大丈夫。
夕食も、南京町に行くのやめました。三ノ宮の駅ビルの階には何故か、金沢のもりもり寿司、高知の龍神丸。
高知へも行く予定なので予習?!龍神丸で、いただきました。どれも美味しかったです。
明日の天気予報は曇りのち晴れ。早く晴れると良いなぁ。