お仕事をさっとしてから、待ち合わせてコンサートへ行くつもりでさたが、お相撲が終盤、盛り上がってきて、見逃せない取り組み!
友人と待ち合わせを1時間早くして、東京ガーデンシティのタリーズコーヒーへ。
2人でイヤフォンでNHKでお相撲見ていました。
大関対決 豊昇龍VS霧島。琴ノ若VS横綱 照ノ富士。推しも勝ったし、コーヒーショップで、静かにガッツポーズ!トップの琴ノ若を横綱が破り12勝3敗が3人!面白くなってきました!
さてコンサートは、コブクロ。ファンクラブに入った14年前の熱量ではないけど、毎年一回のコンサートに行くと、来てよかったな!と思う、ハートフルなコンサート。
今回は2023年10月のコンサートが背の高い方、黒田さんの緊急入院でさいたまアリーナ公演が一旦中止。会場を東京ガーデンシティにセットしなおした、リスケのコンサート。私たちも申し込みし直してツアーファイナルに参戦。
急性肝炎だったそうで、本当に具合悪く丸々3ヶ月休養したそう。肝臓と聞くとドキッとします。みんな心配しましたが、正常値に戻ったそうで、良かった!昨年9月で25周年。本人もファンも年をとってきてるから、気をつけないとね。小渕くんも高い音域が出にくいみたいで、今回のツアーは、最初から、「蕾」は、黒田くんが歌うことにしたそう。まあ2人とも無理せずに。。。
新旧の曲を、織り交ぜて、ビジョンには歌詞が書かれて、よりわかりやすくて、良かったです。
大阪万博の歌も。「この地球の続きを」
アンコールの時に写真撮っていいですよって。
サポートメンバーのストリングス、バイオリン、ビオラ、チェロの女子4人がいつも素晴らしく素敵です!
「またライブで会いましょう!」