家でゆっくり過ごしています。夜中に旅行のブログを書き終えたので、やっと、ホッとしました!!


     どこに行ったか?!自分のブログを読み返しながらノートに書き出してみましたが、本当に1日も休まず?!まあ、いろんなところに行きました!

  ドイツのクリスマスマーケット!5都市!

 沢山の美術館は、古典美術館、印象派、現代アート。カッコいい近代建築も見ました。そして、教会では、絵画や、ステンドグラスを見たり。運河のクルーズも3回(アムステルダム、ロッテルダム、ブルージュ),英語のガイドツアー(ブリュッセル、オランジュリー美術館),


   車で、都内の実家へお土産を届けに。お土産話も、沢山!


 母が好きそう!と思った、パイプから煙を出す人形は、フランクフルトのクリスマスマーケットにて。ゴッホの ひまわり。花咲くアーモンドの枝。の絵のスカーフ。母と伯母へ。二人とも良く似合って良かったー!私が絵に感激して、ハイテンションで買い求めた。花咲くアーモンドは、ゴッホの弟のテオに子どもが生まれたと聞いて、療養の病院で大変嬉しい気持ちで描いた作品。ゴッホ美術館のトリの作品でした。

   エッフェル塔のキーホルダーは金と銀。金さん銀さん。フェイラーのタオルも。


    帰りに娘の家に。


  デルフト焼きで有名なデルフト博物館で、テーブルのマット。娘の家の丸いテーブルに似合う。フェイラーの赤ずきんちゃんの絵のタオルは大きめフェイスタオル。可愛いと思った小物。娘の愛犬に似てるハガキ。チョコレート。ブランド物でもなくて、ごめん!

   今日は娘の家にお泊まり。