フライトがキャンセルになる事があるのですね。
初日の羽田空港ミートからの都内観光が無しになり、今日は、行けなかった都内観光の 場所を見てから、箱根観光のリクエスト。
お客様は一人で、海外のエージェントの方が日本の旅行社と新シリーズツアーのための下見を兼ねた旅行。
なので、内容的には「弾丸下見ツアー都内ダイジェスト&箱根町ダイジェスト」!!
ホテルの場所から、今日のルートを組み立て行ったので、スムーズでかなりの下見ができました。
築地場外。お箸や箸置きなど雑貨をお求めになりました。
銀座を、車窓。銀座sixにバス乗降所。西銀座のハローキティショップを車窓から。
東京駅、下車して写真撮影。
イギリスの建物に似てるそう。
二重橋は車窓説明、桜田門で下車。見学。お堀には、水鳥もいました。
246を通り表参道を車窓観光。竹下通りを歩いて見学。
明治神宮は、歩いて参拝。
七五三。許可をいただいて撮影
渋谷スクランブル交差点&ハチ公。
12時10分ごろ渋谷を出発。箱根は2時間覚悟していましたが、1時間半でつきそう。
時間に余裕ができたので箱根町で、レストランを下見。カフェ湖畔は、とても綺麗!
箱根ホテルのバイキングはコロナ後は無くなり、アラカルトメニューだけ。
強風で船が止まっているとわかる!!歩いて関所も、歩いてみる。
ハイヤーに迎えにきてもらい、芦ノ湖畔に降りられるところで降りて、写真撮影。雲が動いています!湖も、波立っています!
^_^
元箱根港も場所を確認。箱根神社へ。石段を登って参拝。階段のところに、フッサフサのワンちゃん!秋田犬なのだそう。
強風でロープウェイも止まっていたけど、車で大涌谷へは行ける。
本当に強風でした!!
三島のホテルに向かう頃には、夕暮れ。
お天気に恵まれて、ドライバーさんにも恵まれました!細かく、あちこち行ってくださいました。
お疲れ様でした。
明日からも楽しい旅になりますよう!