前日の日光と同じくバス、同じドライバーさん。

営業所の規定で、お休み時間確保のため出発を15分遅らせました。

   今日もいいお天気で気温も25度。11月なのに夏日!

円覚寺へ。

   コロナの間に2回、ガイド仲間と来た特別な時を思い出します!

  2021.11.23 PGAのお仲間と。豪華な先輩方と!

ここの入り口で待ち合わせ。皆様とリアルは初対面でした!紅葉が綺麗でした。

 つぎは、2022.3.9 庭園講座で、高田先生と。私はスタッフで友人が3人も参加してくれました。

   庭師の出立の先生!!今日も、方丈を訪れ、夢窓疎石の庭は2段、高さがある奥につながる、と、先生の説明を思い出しました。


   今日は、平日で人も少なく、ゆったり。


  




そして建長寺。


 国宝の梵鐘。


東日本最大の木像建築の法堂。ほうじょうと庭園。


  そして、鎌倉大仏。


   時間が押してハラハラしましたが、新横浜で、ギリギリ、のぞみに乗れました。

  京都から、近鉄で近鉄奈良。

タクシーに乗れば良かったのに、間の東向き商店街を歩いて、お店を見せた方が良いかなあと思ったら、かなり遠くて。

  夕食はフリーでしたが、近くて良いレストランへご案内しつつ、数名の方とご一緒しました。

  温泉があるホテルで、場所は近鉄奈良から遠いJR奈良近くで不便でしたか、ちょっと嬉しい夜でした。