友人が予約してくれて、初めて
熊川哲也氏のK-Ballet Tokyoの公演を観に行きました。
上野文化会館。
くるみ割り人形の衣装が飾られていました。
バレエはS席で舞台右手の方でした。
開演前の様子。
中休みには.前川國男建築を味わいました。上野文化会館。素敵なホール。
バレエは、衣装も綺麗で、華やかで、素晴らしい舞台でした。どのダンサーも主役みたい!ダンサーがペアで踊ったり、ソロで踊ったり。それもかなり長い時間、たっぷり!!!そして、舞台のうえを華やかに跳ぶ!体のライン、足のラインの美しさ。
プリンシパルが出てくると一際大きな拍手!
フィナーレでは、ブラボー!
また次の舞台も観たくなる。今の眠りの森の美女は全会場、全席売り切れ。
でも本日夜の当日券は若干あるようでした。諦めないで会場にくると、チケットがあることもあるのですね。
会場入り口にはお花。
大満足の友人と私は、西洋美術館のショップをみて、耐震構造見て、上の公園のカフェで、ゆっくりおしゃべりしていい時を過ごしました。明日もお休み!ゆったり。今週は2回もバレエを観てしまった!