今日も箱根に行くぞ!と、早朝の電車へ。

グリーン車をチャージしたのに、ダイヤが乱れていて、遅れた湘南新宿ラインがホームに入ってきたので普通車両に飛び乗りました!

   幸い、2.3個目の駅で座れました!


    定期観光の良いところは、同じところに行くので、わざわざ行く場所について調べなくて良い点。クルーズツアーと同じく、バスの中では、なるべく色々お話しし続けるように言われています。

   大問題なのは富士山が見えるかどうか?!です!!ちょっとでも見えれば幸せ!

   今日は曇りで、諦めていたけど、見えました!!良かった!いつもお天気&富士山に助けられます。

    ひとつ付け加えます!五合目に向かう道の紅葉が進み、綺麗な事!!!

  1週間前より綺麗!!!


  五合目は霧の中でしたが、神秘的だったわ!と、

楽しんで下さいました。

  五合目郵便局の絵葉書も紹介しているので、立ち寄られたゲストも。わたしも、そこから出さなくても、富士山五合目のスタンプが押してあるので、将来のゲストのお土産に何枚か買い求め、オランダの息子にも出してきました。(今気がついた。。住所しか書かなかった....戻ってしまうかも...バカな私)



今日の帰りは、3通り。

箱根にホテルを予約しているゲスト。それぞれ、箱根園で離団したり、小田原で離団したり。7割が新幹線で小田原から東京へ。

  8人でバスで新宿に帰りました。

  日が暮れるのが早くなりました。夜のドライブもライトアップされた都庁がブルーで綺麗でした。

   帰りがけに、あなたは良いガイドよ、とお手紙付きのチップも頂戴して、励みになります。

   横浜に帰宅する頃は、長い1日で、うーん、疲れたなぁ。今度は撮っていただいた写真と共に、サンキューメールも頂戴して、またまた疲れが吹き飛びました。