朝6時少し前に目覚めると、あー!もう横浜港に入っている!

  あっいう間にベイブリッジをくぐる。

 


大桟橋に真っ直ぐ入ってきて、方向転換を始めました。

赤れんが倉庫側、大桟橋の反対側で2隻のタグボートが押していました。


    一日遅れてしまったので、お世話になっている派遣会社からは大桟橋の下船誘導や乗船受付スタッフが足りなくて、昨晩も2度も要請が来ていました。お手伝いしたいけど、母を自宅に送らなければ。 ごめんなさいー。

  船から見る大桟橋。


 

  7階デッキを歩いてみる。来年のクルーズを予約しなかったので、しばらく見納め。また来れるかなあ。


   大桟橋では、TツアーズのAさんのお姿もありました。

  



  下船もスムーズ。母には車椅子に乗ってもらって下船。大桟橋ではスタッフが車椅子を押してくれて、私は二人のスーツケースを佐川急便の受け付けに出せました。

  雨上がりの歩道を歩き、駅へ。このツアーで傘は一度も使わなかったかも。

  来る時と逆で、みなとみらい線日本大通り駅から、駅員さんの連携で、新宿三丁目では、再びエスカレーターの操作でホームに降りて、無事に、実家の京王線の駅に到着。


  お疲れ様でした。 

  長々と、航海日誌を読んでいただきありがとうございました!!