お天気の良い午前中、築地へ。
少人数だったので、ゆっくり歩いて波除神社へ行ってみました。大きいお獅子が飾られていて、びっくり。御朱印の説明をして拝受して参りました。
途中の小さい雑貨屋さんでお買い物のあと、魚河岸横丁のキタニ水産へ。
大きなマグロ!100キロだそうです!
解体しているのを見れて良かった!
この後、豊洲に行くけど、セリも終わってるので、これ見たらイメージ沸くかな。
美味しい寿司が食べたい!とのことで10時オープンのお店へご案内。戻ってきたゲスト、美味しかった!と堪能してくださり、良かった!
続いて豊洲市場。セリが終わった会場を見下ろし、絶えず流れるVTRをみて。
大きな世界地図に、ボクの国はここだよ。超ちいさいよー。私の国はここよ。大きいよー。と、盛り上がる。
豊洲は広いので、長い長い廊下をテクテク歩いて。ゲストは毎日、色んな種類の日本食を満喫!これで、食べ過ぎの体重を減らせるかな?!って。
皆さんで頑張りました。