今日も快晴!部屋からは、富士山、甘利山、鳳凰三山、北岳、間ノ岳、甲斐駒ヶ岳が見えます。
帰り道、あと一ヶ所、小松ガーデン、ロサ ヴェールに寄り道をお願いしました。
朝の露天風呂、和食の朝食も、楽しんで出発。
清泉寮や萌木の村は、今回辞めて、行ったことがない場所へ。
まきば公園は、通りがかって牛の放牧を見て。
行ってみたら、まあ、素晴らしい大きな家!
事前に予約制と書いてある!予約しないで来てしまった!念のために電話してみると、okで、見せていただけました。
大きな一軒家に入れていただくと、どのお部屋も家具や食器などが、全部販売品だそうで。母と伯母は、明るい1階の居間で待たせてもらい。
こんなお家に、こんなインテリアで住んでみたい。。。という憧れの感じ。
ロイヤルコペンの、ビンテージのジャグ。花瓶になるのかな。
その後の娘の運転は慎重になりました!
小淵沢に向かう途中、リゾナーレ八ヶ岳で昼食。
高速に乗り諏訪南で降りて、八ヶ岳アルパカ牧場へ。母のリクエスト。
可愛いアルパカと、触ったり撫でたり、餌をあげたり、戯れました!よく慣れてて、大人しく可愛かった。
生まれて三ヶ月の子、半年の子、一年で大きくなるのにびっくり!
帰り道、あと一ヶ所、小松ガーデン、ロサ ヴェールに寄り道をお願いしました。
大きなお店で。特に薔薇苗は沢山ありました!
ゆっくりみたかったけど、みんな疲れてて車から降りないので、私だけ、大急ぎでお買い物してきました。
八ヶ岳。素敵なエリアで、足を伸ばして行きたい候補地もたくさんありました。
蓼科方面も別の機会に行ってみたいです。