今日は、オンラインセミナーの打ち合わせを兼ねて、小伝馬町のレストラン、MINOみーのへ。
 もともとお料理セミナーや、教室をしたり、酒蔵とかとコラボ料理などをしていた、みのりさんか、昨年10月にオープンしたレストラン。
 野菜をたっぷり使い、日本の発酵調味料を取り入れた、大変ヘルシーな、女性が綺麗になりそうなお料理!!
 駅から徒歩2分?!大変便利な立地でした。階段で3階へを、ちょっとがんばりました。
 

切り干し大根とふきとひじき。ちょっとピリ辛でワインに合う。カッテージチーズもオリーブオイルと。
帆立のカルパッチョは、エディブルフラワーも!見た目も綺麗!
 鎮江香醋!!
やはり、知る人は知っているのね。。。



資格やディプロマを取らせるようなoo
協会の、、ではなくて、おうちで普通にご飯を作る人が、へえー!っと気軽におうち料理に取り入れられる、講座になればいいですね!!って。
  まさしく!!
  ちょっとした、盛り付けの工夫や、テーブルコーディネイトも、教えてくれるそうで。
 テーブルコーディネイトって、東京ドームのイベントを見ても、家でここまでやる?!やらないでしょう。。。というのが多くて。、普通のおうちの、普通のおうちご飯の時の、が、習えるといいですよね。 
 話が弾んで、あっと言う前に3時間くらいお店にいたのかも。。。。旅行社のパワフルで明るい女性と、みのりさんは、ポジティブ思考で、明るくて、楽観的、前向きに捉えるタイプ!
 コロナなんのその!開店して3ヶ月、ちょうどいい時に休みもらえて、整えられた。旅行社もオンラインから旅へ!と新しい流れと可能性。そして、私を含む緊急参戦の助っ人も、有効活用。(活用され過ぎです。。。)
  これも、経験、8月4回完結なので、プランを仕上げて予行演習もしていきますね。