家に閉じこもりの日々。チームの方が久しぶりにお味噌を作った!と聞いて。そうだ!私も今作ろう!と、材料を取り寄せ。
 いつも皆んなと作るのに、今年は一人で味噌作り。甘くみて作っていたら、大失敗。
 圧力鍋を2台使って、最初大豆を加圧して、次の大豆を火にかける。次のは随分早く加圧が始まり。さて、大豆を潰そうとしたら、いつもは吹いて、蓋が汚れないように載せるキッチンペーパーが汚れるのに汚れていない。それでも気が付かずに、レードルで少しずつすくって潰していたら。ナント、底部が焦げている!!
  それで気がつきました。水を入れるのを忘れて加圧してしまった!!
  よく、圧力がかかったものです。。。
  お湯が一滴もないので、お湯を沸かして麹とつぶし大豆を混ぜるときに。加減しました。
 ちゃんと発酵するかな。

紅麹米入りで紅麹塩を使っています。

 白味噌つくり。
茹で大豆を300グラムは取って麹と200グラムと水100cc.ヨーグルティアに入れて60度8時間。白味噌ができます。とろーりと。8時間してフードプロセッサーで潰して滑らかにしました。

  セットする前
 8時間後。
 このあと、フードプロセッサーかけて、小さいタッパーに入れ替えて冷蔵庫へ。