今回は大阪へスルーしないでセパレートにしていただいたので、東京駅でゲストを新幹線に乗せたら、新大阪駅ホームで。大阪のガイドさんが待ってくれています。
新大阪駅は終点でないので、予定時刻より3分前には二手に分かれてドアの前で待機してもらうら段取り。
乗るときも人数で1グループ、2グループと分けて席をエリアで指定して、二人のリーダーに任せました。
とっても大袈裟だけど、乗れなければ大変だし、降り損なうと大変なので。
先日大人数が一つのドアから、ノロノロのっているグループがいて、新幹線の発車が遅れ、そのためにJRがなにかの電車をキャンセルすることになった。とアナウンスがあり、そんな迷惑をおかけしないように。