1日は、新元号の発表に沸きましたね!
このあたりで一番立派な旅館にチェックインして業務終了!
声が出たいので耳鼻科へ。ちょうど発表時刻と重なり待合室のテレビに見入りました。喋らないのが治る道。、って。。。ガイドの仕事休みたくない。と思っていたら、お客様のアクシデントで、水、土日がキャンセルになり。声には良かった。
2日は、予定通り箱根に向けて出発!
晴天で、真っ白な富士山が綺麗に見えて、最高!!
車中では、新元号もご披露しました。
すこし早くついたのめ、元箱根で写真を撮りました。
私たちはブラックの海賊船。カッコいい。満員で甲板にいましたが、風が冷たい。
ロープウェイで大涌谷へ。黙々の湯気と火山活動を見た後は、黒卵の試食。あじは、普通のゆで卵。7年寿命が延びましたー。
また晴れて富士山が大きく見えていました。
。食事場所へ。都留市のフレンチ。遠かったけど、お味が美味しく何日も煮込んだビーフ。とても良かった。
富士山はますます晴れてきました。
スバルラインは一合目まで。通せんぼされてるのがすこしうらめし。
まだ時間が早いので忍野八海へ。中国人観光客が多い場所になっていました。
このあたりで一番立派な旅館にチェックインして業務終了!
富士山駅から、帰ってきました。大月から特急かいじ号。綺麗でスムーズで。思ったより早く帰宅しました。
しばらく喉の静養に努めます。