今日は曇り、少し雨、の天気予報が外れて、雲が切れて、太陽が顔を出し、だんだん晴れてきました!
   小石川後楽園では、先週の下見ウオークが役に立ちました。

写真は先週のもの。

皇居では、マレーシア大使が見えるとのことで、一瞬立ち入り禁止、目の前を車の隊列が皇居へ。貴重な時間体験でした!
   この後、東京駅、築地でランチ、



場外は下見だけさらっと。ほとんど閉まってました!!築地本願寺。七五三のお祝いしていました。



写真は先週のもの。、
  明治神宮では、菊花展。今年は3カ所で菊を見れました。こちらでも、七五三のお祝い。


浅草では、観光案内所の展望フロア8階へ。
ハイヤーのドライバーさんが、あのアサヒビールの、火の玉をぷーとか説明するから可笑しかった。
すっかり晴れてきました。

   夕方の仲見世通りは、いつもの昼間より空いていて歩きやすかったし、夕陽も良かったです。吊るし雛や招き猫。可愛いお買い物ができました。帰る頃には、提灯に灯りがかともってきていました。
   今日は車の威力を痛感!首都高を上手に使うと離れた場所もあっという間に!!ドライバーさんに感謝。