ガーデンサポーターのための庭造り講座。
久しぶりに横浜イングリッシュガーデンへ。
暑くて、近頃全然お手伝い行ってなくて、ごめんなさい!!という感じです。
河合先生の庭造り講座。先生も、今年の夏の暑さは酷すぎる。と。
夏の草花の手入れ、宿根草、中低木、バラ。
お手入れや、注意することいろいろ。
暑さに弱い品種の植物は、夜温が下がらないのがいけないので、夜は冷房の室内に取り込む。とのこと。旅行も、水やりしてから、冷房の室内に締め切って置いてきたら、何日か大丈夫だったとか。
庭も見てきました。
ニチニチ草の背が高く伸びて元気でした!
久しぶりにガーデンの仲間とおしゃべりできて、楽しいひと時。Uさんが、今の時期はビオラの種まき!と、種から育てた写真を見せて下さり感心しました!真のガーデナーですねー!
久しぶりにガーデンの仲間とおしゃべりできて、楽しいひと時。Uさんが、今の時期はビオラの種まき!と、種から育てた写真を見せて下さり感心しました!真のガーデナーですねー!