お天気になり、金曜日!サポーターデーに行く!と決心してガーデンに着いたら、今日は無いのですよー。って、愕然!
ホームページを事前に見ていなかった。私の他にも間違えて来てしまった方もいらして、ガーデナーEさんが対応してくださり、無事にパンジーとビオラの種除去と除草の仕事をさせていただきました。
また、ガーデンに隣接するくらし館へのアプローチに、小川を模した水辺のアプローチが設えてあり、室内は観葉植物で。ここも、是非みなさまに見て来て欲しいです。観葉植物の色合わせがステキ。
エントランスでは、まだまだ真っ赤なバラが綺麗に咲いていました。 この後、元町へ。車窓からなので、写真は撮れませんでしたが、前日に神奈川支部のお仲間が設置したスタンディングミニが、元町商店街入り口な固めて4基、入りとりどりの華やかな色で作られて飾られていました!
エントランスでは、まだまだ真っ赤なバラが綺麗に咲いていました。 この後、元町へ。車窓からなので、写真は撮れませんでしたが、前日に神奈川支部のお仲間が設置したスタンディングミニが、元町商店街入り口な固めて4基、入りとりどりの華やかな色で作られて飾られていました!
山手西洋館で花と器の展覧会がまたあるので、改めて訪れたいです。