川口のリリアでタッパーウェアのマネージャーの勉強会の同窓会でした。年に2回,、お仕事の励みになったり、情報交換したり、勉強になるし、なにより、元気なみなさんに会えるのが楽しみな会です。
   今年は、幹事のHさんが、電撃的にスマホを購入してラインを初めてくれたので、ライングループを作って瞬時に連絡取り合えました。    
  各自レシピを用意して人数分用意していきます。お昼はお弁当をとるけど、手作りのお料理の持ち寄り歓迎です。
    ランチしながら、おしゃべりして、レシピの交換しながら、製品についてコメントしたり、民なの所属している代理店が違うから、それぞれの場所のやり方が違って面白いのです。
   恒例の写真撮影。今年は参加少なくて8人でした。
{AE0EC088-559F-4A51-8C0D-CD18E0B8DDCA}
4時間で、まだ、話たりなくて、喫茶室に移動して、さらにいろんなお話して、名残り惜しく解散。また頑張りましょう。
    帰宅して、小笠原のお魚を、お刺身にして、塩焼きにして、アラは、炊きました。美味しかったー。
{4BE17B8E-484A-47CB-9F9D-874CC917F924}