8月、暑くても咲いてくれる元気な花たち。大雨にもめげずに、頑張って咲いてくれています。薔薇は摘心して咲かさないようにしています。
   ペチュニア。やっぱり元気。
これは6月に作ったハンギングバスケット。一度強風で正面から倒れてしまったけど、復活して、ブランド苗でもない白のペチュニアが、次々と休まず咲いてくれている!!
   夏フリージア?!だったか?!えんどう豆みたいなの紫の花も咲きます。センニチコウのピンクも。トウガラシパープルフラッシュも。ヘミグラフィスの葉も綺麗。
{D759A3AB-70DC-45D2-B2C4-37EFD8F26DAA}
そして、前にも紹介した、なっちん。
{3B8AAD65-84E2-49E7-AADB-4A019448A763}
ハイビスカス、フラミンゴ。1日花だけど、次々咲きます。
{87A7E910-82E3-448B-AD42-5B6F7A6F101E}
ダメかなと思ってたバーベナが復活して、モリモリ。
{5139589B-B2BC-4B85-929B-188E393099A1}
問題のジャカランダは枝を大きく切って減らしました。完璧に除去しするのに、まだためらいがあり。少しの木陰を作ってもらっています。
{D251CB2F-F8BA-4E9A-9B0B-15FC0DF9E6DC}
  今日は久しぶりにスポーツジムへ行ってきます!