花菜ガーデンでのハンギングバスケットコンテスト期間中は、神奈川支部のマスターが、ボランティアで、ハンギングバスケットや、寄せ植えのミニ講習会を連日開催。おまけに、作品の潅水か や会場の清掃も行っています。
昨日も講習会受講が多くて苗が少なくなり、少し買い足して始めました。
担当の役員さんが、素敵な苗を用意して下さったので、ご参加されたかたは。みなさん、とっても綺麗な作品が出来上がりました。やはり、ハンギングバスケットは、苗の良し悪しで
出来栄えが、違います!
室内でのコンテストのため、前日までの潅水が不十分だったようで、一部元気を失っている作品があり、途中で潅水したり。夕方は全て作品にたっぷり水やりをしました。受け皿に水を受けても、展示の机に水が溢れ、雑巾がけが大変でした。
室内でのコンテストのため、前日までの潅水が不十分だったようで、一部元気を失っている作品があり、途中で潅水したり。夕方は全て作品にたっぷり水やりをしました。受け皿に水を受けても、展示の机に水が溢れ、雑巾がけが大変でした。
帰りが藤沢バイパスの大渋滞にはまり、帰宅8時過ぎになってしまいました。
この行事が終わるとやっと、ハンギングバスケットのお仕事から解放されそう。