10日も遊んでいたから、忙しいです。午前中は御料理会。Mさんがお友達を誘って参加してくれました。

 午後は 白金高輪へ、「請求書」が届いていたはず。などなど、緊急に行かなくてはならないことも多くて、品川へ出たときは、続けていくようにしています。

 7時から 写真教室へ。船で撮った写真を何枚かフラッシュメモリーカードに移してきて

先生にみてもらいました。

 私の参加も遅かったので、遅い時間までかかってしまいました。

写真は難しくて、「はい、ここに行きました」っていう記念写真になってします。

「題名」をつけて、展覧会に出すとしたら!?なんて考えると、何を撮りたいのか?

伝えたいのか!?カメラマンは、撮影するときから「題名」とかキャッチコピーを決めて

「絵を切り取るように撮影」してるのかなぁ!?

 「題名」をつけるのも苦手。母は「絵手紙」を書くときに、文もさらっと書いてのけて、

凄い。そういうのも才能だなぁ。