高校の同窓会の幹事会でした。場所は 同期のM君のお店「キッチン水野」で。新宿の抜け弁天のバス停の真ん前にあります。
もうちょっと人数が多かったはずで、お店を貸し切りにしてくれていたのに、ドタキャンが発生して、人数が少なくなって申し訳なかったです。
毎回、M君のお店に行くのがとっても楽しみです♪
今日も ホタテとトマトの冷たいオードブルから始まって、大きな広島の生ガキ、たらこのソテー。フォアグラのソースの鹿肉のステーキ。
エスカルゴとガーリックトースト、ヒレ肉のステーキ、などなど。美味しかった~。卒業40周年をあと2年半後の7月にできるように、今から京王プラザホテルを200名で予約しよう。ということに話がまとまりました。で、取り仕切るのはGのO君に決定~。宜しくお願いします。
会が盛り上がっている時、今日欠席になってしまったS君から凄い贈り物が到着。大きな生ハムです。イタリアのパルマとかの町にぶら下がっている画像を見たことあります。(高そう~)
シェフM君が、ペティナイフで、薄~く切り分けてくれて、サーブしてくれました。贅沢~♪
ビールとワインを飲み過ぎてしまいました~。
男性陣は、韓国の50度もあるお酒やラム酒を召し上がっていて、大丈夫だったかな?
帰りは 副都心線の東新宿まで徒歩8分くらい歩いて。副都心線は便利で、新宿3丁目で急行に乗り換えると、渋谷からの東横線内は特急で、あっという間に横浜へ到着。帰りもスイスイっと帰宅できました。