暑いのに ラ・マリエがまた咲いてきました!

このバラは か弱い、、って聞いていたのに。頑張ってくれている~。
Nobuのブログ-nasuniwa
 シャンテ・ロゼ・ミサト。ベリンダスドリーム、アイスバーグ、メヌエット、ピエール・ド・ロンサール。アンブリッジローズも。

  

 小山内先生の教えのとおり バラのプランターは仲間同士まとめて置いて、お互いがかばうように。さらに、ルリマツリのプランターを中央に置いて、その葉が他のみんなを守ってくれるようにしました。どうしても日が当たる土の上には、ミズゴケを濡らして置こうと思います。

 粉末のハイポネックスのカリが多いタイプを希釈してあげました。


 肥料って大事ですよね・・・。弱っている感じの樹木の周りは、

有機肥料を入れてみたり。


 今週は水曜日にお料理使いこなし、午後仕事。木曜日と金曜日はジムへ。久しぶりに 体バランスを測ったら、一生懸命取り組んでいるはずの「体幹」の筋肉量が少ないの。ガーン。最近さぼっている機械の腹筋などなどを また始めよう。

 金曜日はピラティスを習っている仲間とアフターのおしゃべりも楽しい。

 鵠沼海岸の美味ししかき氷やさんのことも教えてもらった。

普通のかき氷と全然違うそうで。超人気で2時間待ち。整理券をくれるとか。埜庵(のあん)・


 今日は隅田川の花火大会です!夕方雨の予報、、、はずれるといいけど~。