朝食の生野菜も、「あ、庭から取ってくる♪」と、少々でも、野菜を作るって楽しいなぁ。プリーツレタス。サンチュを採取♪ ミニトマトは もう少し。

 先週買ったばかりのジューンベリーも、たわたわに実がなっていたので収穫しました。
Nobuのブログ-junberry
 このテーブルクロスは、ニースの旧市街で買ってきたもの。その夜 ワールドカップの決勝戦、フランス対イタリアがあり、前日まで何事も無かったのに夕方早々に、お土産物屋さんは閉店しちゃって。イタリア料理店は休みになり。

広場のレストランは、ワールドカップ観戦の若者でお店はいっぱいに!

 ワールドカップって4年に一度?ってことは、7年前だったのかな!?

光陰矢のごとし。


 野菜は他に 「枝豆」。これは つるが伸びるので、バラのオベリスクに、、、からめたら、変だよね~。

 「インゲンマメ」。これも、つるが緑のカーテンになるらしい。花が終わった

クレマチスのアーチに、インゲン。。。。


 昨日 撮影の写真より。このガラス窓に映った緑が綺麗。
Nobuのブログ-glass

 

 ひき画像はこちら。Nobuのブログ-hiki
 また鎌倉に行きたくなりました。