今日は 予約していたピラティス講座に出ることができました。
本当はマンツーマンが一番いいのだろうけど。少人数なので、先生が一人ずつ形を見てくれるので、正しい筋肉の使い方ができる気がします。
今日は いくつかの基本のピラティスを行ったのだけど、その中の「ロールアップ」。私は、普通にできるのだけど、他のみなさん、できなくて、苦労してくる方が多くて。どうしてだろう!?なんて、思いました。
少しずーつ 続けることから、インナーマッスルを鍛えて、怪我しにくい体つくりを目指します。
一方日曜日のお料理当番なので、メニューを見ながらどれにしようかな!?
春休みでお家でカンタンご飯が作れるように、「焼うどん」と「黒豆の蒸しパン」にして、あと1品を 下記のどれかにする予定。
電子レンジで3分でできるお料理♪
ラーパーツァイ。白菜のあっさりの漬物だけど、これを春キャベツで、。糸トウガラシがなくて、普通の唐辛子で作ったら とっても辛くなってしまった!!
さつまいものオレンジ煮。オレンジの味がして、おかずというよりおやつみたい。
こんにゃくの味噌煮。作って1時間くらい味をなじませる。たっぷりのゴマと合えるから とっても美味しかった♪これにしようかな?