2月末にお会いしたYさんが来てくれることになり、品川のスタータークラスへ。御料理は他のものをリクエスト。
圧力鍋でひじきご飯と、タッパーウェーブで エビチリソースを作りました。
基本の製品のお話をもう一度聞いて下さい、お料理も基本をしっかり。よく話を聞くと、下北沢のM元マネージャーさんのお家へもいらしたことがあったそう。
その時習ったやりかたで ラッキョウを作っているそう。
受け継がれていく文化ですね~。
6月には私もYさんのお家に伺います。
さて、夕方は、Eさんにお届け物。結局家まで送ることに。
帰りに島忠のホームセンターへ寄り道。ぼさぼさになったハンギングの作り直しに使えそうな苗や 何かいいものが!?と寄り道。
エンジェルスイヤリングが売っていたので、赤を3株、薄いピンクを2株買いました。何かに使えるかな!? 国バラのハンギンブバスケットで、憧れの先輩が使っていらした花、アジサイ(ハイドランシア)の
バスケットに使えるぐらいの大きさの苗が売っていたので、花の蕾がついているものを選んで買ってみました。