大きな低気圧と気圧の谷があって、台風並みの強風に注意!用事のない人は外出しないほうがいい、という警告まででていた本日。

 朝のうちは、風もなく、静か。いつものように、大井町のお料理会は行えました。

4月がスタートして、1週目からマフィン型のデモでIマネージャーが タワーを作って

飾ってくれました。お当番のマネージャーさんが 切り干し大根を戻して ツナ缶と炒めるお料理を紹介してくれました。(へ~!! 夜早速作りましたが、美味しかったです♪)


 午後ミーティングは、早めに始めて、早めに一時区切りをつけてもらい、

私たち遠距離組は、お先に失礼することに。

 帰るころには 強い風と雨が降り出していました。


 早めに帰る電車の中も、おそらく、会社も「帰って良い」ことになった人も多いらしく、混んでいました。

 夕方6時頃、相当の強風のようで、娘が帰るころは東海道線も止まっていて、

市営地下鉄で迂回してきたとのこと。

 

 看板が落ちてけがをした人や、死者も出たそうで、風が強いのも、怖いです。

~~~

 夜 先日NHKで放送されていて録画した映画「恋空」を見ました。

娘は映画館で見たそうで、5年前の映画でしたが、いい映画でしたね~。

娘と二人、号泣しながら見てました。

娘は「共学の学校に行けば良かった~」って。