今日も冷え込んですごく寒い。

 

 申し込んだ習い事は 無事に受付してもらえて良かった。どきどき。

 さて、もう一つ ジムに通おうと思っていて探し中。そもそも、数年前にテニススクールを辞めてから、運動から遠ざかってしまった。運動したほうがいいとわかっていても

体がなまけものになっていて、どうにもダメ。一人でテクテクお散歩もできそうもないし。

お正月に家に入ったチラシで、港南台の新しいフィットネスクラブが スパもあるし良さそうなんだけど。駐車場の台数が少なくてちょっと不安。

 戸塚の西口の東急オアシスが広い駐車場があるので 見学に行くことに。


 西口に行くなら、と菜々の病院に立ち寄ってみることに。担当の獣医さんは今日はお休み。2Fが入院の病室のようなのでそこに行くのかな?と 受付でお願いして待っていると診察室に呼ばれました。なぜか、部屋の電気が消えている診察室。

 「??」 違う先生がいらして「まだ こちらのほうで、抗生物質など治療して見て行きますので」「あちらの部屋に 菜々ちゃんいます」

 隣の部屋へ入るのかな?と思いきや、扉の右端に細長いガラス窓がついていて

「そこの窓から見て下さい。向こうからこちらは見えないので。」って。

 (え~~!)びっくり。私と会うと興奮したり帰りたくなるといけないから、飼い主は姿を見せてはいけないというルールらしい。

 ちょっと離れたベッドに看護婦さんに付き添われた菜々が、エリザベスカラーをつけて

こっちを向いて、ご機嫌にしていました。動きもいいし、元気そう~。ほっぺたの

傷が痛々しいけど、ばんそうこうも貼ってないしそのまま。

 病室では点滴のしているらしい。元気そうで良かった~。

 週末に その日の様子で体調をみて退院かどうか決めるそう。宜しくお願いします。

姿を見れて、良かった。


 その後、スポーツジムの見学に。駐車場は広いけど満車で空いているところを見つけるのが少し大変でした。ニトリやスーパーも入っているビルなので 利用客が多いのかも。受付で係の女性が システムや設備を説明してくれてから見学。ワンフロアに全部あり、そんなに広くはないけど、機械の数も多く、結構な数の人が利用中。テレビを見ながら自転車をこいだりランニングするマシンや、ウエイトトレーニングがあります。スタジオが2つあり、ヨガとピラティスを混ぜたような体操と、片方はアップテンポのダンスをしていました。奥が25mプール4コースと20メートル2コース。良かったけど、狭い場所に人が多い気がしました。こんなものなのかな~!?他も見てみよう。