今日は 暖かい日がさしていいお天気。わんこのお散歩途中で、お庭で多肉植物を育てているFさんと しばしおしゃべり。ほろっと落ちた葉っぱをさしておくと、子どもが生まれるように、ぽこっと、新しい芽が出てくるそう。小さい芽って可愛いです。
昼ごろは整形外科へ。1か月に一度の先生の診察。問診?湿布を張りすぎていないか、湿布やマッサージで具合が悪くなったりしていないか、チェックするようです。
「体にいい薬は一つも無いです!」と言い切ってくれる先生。私は痛みがなくなるから 湿布薬をもっと欲しい~と思ったのだけど、NO.2ぐらいまでの痛いところにだけはって、No,3以降ははらないぐらいのほうが良いそう。また湿布も小さく切っていたい場所だけ貼るほうが良いそう。へ~・・・1
午後は 代々木のイタリア語教室。今日もキアラ先生。
ユーモアがあって、テキパキして 楽しい授業です。
堂々と教科書を広げてカンニングしている友人には「Italiana!」って。
イタリア人らしいって!?笑っちゃいました。
いつもの3人で食事をしたら、お誕生日プレゼントをいただきました!
寒がりで、肩が痛い私に、温かい5WAYのストール。ひざかけ、ストール。ポンチョ、カーディガン、マフラーに使えるそうです♪暖かそう。今はやりの雪の結晶の模様も可愛い。ソックスもふかふか。
早速 パジャマの上にはおり、ボタンを留めたら袖を通せるようになり、優れものです!暖かく休みました。
新宿タカシマヤのイルミネーションンは、太陽光パネルが並んでいて、太陽光発電で 小さなイルミネーションをともしていました。エコのイルミネーションでした。