ちっこい方のWhole Foods で | 駐在員さん 〜2周目のアメリカ生活〜

駐在員さん 〜2周目のアメリカ生活〜

米国、一時フランス、中国、米国再駐で通算24年加算中。慶應大文学部卒。経営ノウハウの学術化を目指し、商学部の教授から論文指導を受け、人間関係学の学位取得。
延べ19年目のアメリカAnother Skyから発信します。

ちっこい方の


コロナの4回目の接種後の副反応を予想して篭りに備えるためスーパーへ。



自宅から近い距離にあるスーパーはWhole Foods が2件、あと最近加わったトレジョ(Trader Joe’s)。

普段はWhole Foods の大きい方によく行きますが、たまにWhole Foods のちっこい方にも来ます。



カレッジヒルの奥座敷にあります


このちっこい方は、前回の駐在の時はBread&Circusというマサチューセッツに拠点をおいた自然食やこだわったストアでした。その頃からよく行ってました。ニューイングランドに足場を築こうとしていたWhole Foodsに買収されましたが、内容はほぼそのまま。


この店はカレッジヒルの奥座敷にあり、インテリ層が多く住む高級住宅地にあります。


小ぢんまりしてますがサイズ感もに日本の成城石井とかっぽくて買い物しやすい。




カートも小回りが効く

カートもアメリカンな巨大サイズもあるにはあるのですが、日本で見かけるような2段の小ぶりなやつ。




買う気はないのに


ジンジャーブレッドのハウス。おかしな家だなぁーと思いしばらく凝視。

買う気は全くありませんでしたが、なぜか凝視。




ちっこいクリスマス・ツリー


ちょうど欲しかったので生木のクリスマスツリー購入。いい香り。



あとは自宅でのんびり


副反応に備え自宅で篭りへ。


お昼はサラダランチを。

新芽だけの葉とベラマッシュルームとローストビーフ。ドレッシングは私が好きなフランスのオリーブオイルと熟成バルサミコ。


真ん中にどーんとブラッターチーズ。





Seven Star Bakery のオリーブ入りのバゲットと。




ツリーはテレビの横に


盆栽サイズでいいわ。




邪魔にもならない。

この後ミュージカル観たりとか