激週が終わった。宣言明けドリンク。 | 駐在員さん 〜2周目のアメリカ生活〜

駐在員さん 〜2周目のアメリカ生活〜

米国、一時フランス、中国、米国再駐で通算24年加算中。慶應大文学部卒。経営ノウハウの学術化を目指し、商学部の教授から論文指導を受け、人間関係学の学位取得。
延べ19年目のアメリカAnother Skyから発信します。


壮絶な週、駆け抜けた

連休明け。とにかく忙しかった。

いつもよりあっという間。

技術開発戦力の配置改革の副社長以下役員へのご説明、エグゼクティブコミッティ、事業場長会議、講演会、後は大型発案スタディなど色々。拠点のトラブル対応もあった。優秀な部下たちの能力と努力なしでは到底出来ない。感謝だな。



焼き鳥で一杯


宣言も明けたのて。


我が郷里の地酒

手取川大吟醸(吉田倉)を手始めに。


焼き鳥を何本か。



私はレバーとつくねで店の実力をみる。


レバーはフワトロ。生臭さも下処理ちゃんとしてるな。美味しい。


つくねは塩味。卵つけたりとかタレ漬け焼きとか誤魔化さずストレートに。

表面はカリっと、中はしっとりだけど歯応えのアクセントも忘れてない。


最後に出てきたデザインの効いたネギ巻き。秋も感じます。



鳥そば。

あと引き系。最初は薄いと感じるやつ。麺はしっかりコシある系。インスタントのような縮れ麺(インスタントではない)

絡めること意識してるなと感じつつ、スープはどんどんあとを引き、完飲する。