こんばんは^ - ^ ma coulure(マ クルール)
こうべゆかです


私は結構人の言う事に左右されて本当にやりたい事に辿り着くのに


回り道しているのが多い


高校生の時医療事務の仕事がしたくて専門学校に通うつもりだったのに、無責任な数学の教師の


医療事務なんて学校行かなくてもできるって言葉に揺れ(軸ないね(@_@))


全然関係ない学校に行って正直今、何も役に立ってない


両親に申し訳ない、その後離れたところに住んでても連絡取り合う友達ができたのはよかったけど


散々遠回りし、医療事務の仕事についたのが24かな?


結婚して通勤が長くなったのと、慣れない家事と仕事の両立で体調崩して辞めてしまったけど


先生や奥さんにはとてもよくしていただいたし
娘が生まれた時には辞めてから7年経ってたのにお祝い送っていただきました


仕事で出会った友達とも細々と交流あるし


今回もいろいろやって結局、最初にやりたった事に(抑えてた希望かな?)戻った


いろいろやってとりあえず無駄だった事はないかな




頭も良くないし覚えるのも遅い
でも好きな事を勉強するのは楽しい


医療事務時代、暇な時は先生が購入してくださった医療事務関係の本を読むのが好きだった


それが仕事に役に立った、人と話すのが好きなので患者さんと話すのも楽しかった


結構いろいろあり30代は暗黒の時代だったけど
40代になり、新たにいろいろ学んで


またいろいろあったけど家族や友達に助けられて
40代、楽しくやってます


元気で長生きして楽しんでやる〜(๑>◡<๑)


今日もお読みいただきありがとうございます⭐︎