広島 2 ー 4 阪神


どうも皆さんお疲れ様ですこんばんは勇です。やりました。スイープでの日本シリーズを決める形となりました。取っては取られてのシーソーゲームみたいな感じにはなりましたけど本当にこの3試合はね点を取られてからが本当に強かった。

3連覇したオリックスや前年のヤクルトを見ているような感じで。何か反発力と言いますか逆境からの逆転劇と言いますか。執念のような物を感じましたね。

日によってヒーローが変わって行って。あれほど自分勝手なバッティングが目立ったノイジー選手が積極的に先の塁を見据えたり、どうにかして返そうと行った感じで意識が見えたのが頼もしかったです。


坂本選手もリードで精一杯の筈なのに今日はバッティングの方でも頑張ってくれたと言いますか。苦しんでいる近本選手、中野選手をカバーするかのようなそんな活躍を見せてくれました。周りがね誰かがダメなら誰かがという気持ちが本当に強かったと言いますか。

今日で決めてやろうという強い気持ちはファンにも伝わって来ましたし、何と言いますか本当に取られても負ける気がしなかったです。

何とかしてくれるやろという気持ちも強かったし、一人一人目の前をどうにかする気持ちが伝わってきました。

強かったです本当。ファンでなくてもこの強さらヒシヒシと感じる人がいたかもしれません。

何で勝つんやろなって戦い方はしてなかったですし根拠がある勝ち方をしてた。まあ負けないですよ今日みたいな執念を見せてくれたら。


finalで沈黙したメンバーはね日本シリーズで奮起してくれる事に期待しますし。まあ頑張ってほしいです。

ずっと野手陣語りましたが投手陣は言う事なしでしょ本当。逆に何か物申すのが失礼に感じるくらいなんで。

大竹選手も追いつかれたり先制されたりされながらもどうにか踏ん張ってくれたと思います。

この3戦とも投手陣がどうにか大量失点をしなかったというのが大きかった。そこがね今日何回も呟きますけど本当に凄かったですよ。もう何か本当という言葉以外に表せられないですし、広島がかかる圧が相当な物だったんじゃないかなって思います。

みんなMVPですよ。うん。

これ以上語ったらどんどん語ってしまいそうなんでそろそろポイントについて振り返ります。


いい所

・リードでもバッティングでも引っ張った司令塔!坂本選手が決勝点を叩き出す!

・繋ぎに徹したノイジー選手。どうにかしてやろうという気持ちが人一倍伝わった。

・CS MVP!印象的だった木浪選手。恐怖の8番が日シリに導いた。

・完全に勢いを消した桐敷投手。2イニングの投球が完璧だった。

・流れを渡さなかった投手陣。好守備を連発した守備陣に便乗するかのように広島打線に立ち塞がった。


悪い所

・強いて上げるなら近本選手、中野選手。少しバッティングでは精彩を欠いたが守備で頑張ってくれたので打つ方は日シリに期待。

・珍しく良くなかった大山選手。近本選手達と同じく守備で頑張ってくれていたので日シリで打つ方を期待。


こんな感じですかね。もうこのシリーズはここら辺だけじゃないですかね悪い所という感じは。

いい所はね本当はみんな言いたいですけどさすがにみんなとは言い切れないんでバッティングで無理だった選手達はポイントでも言いました通り日シリでの奮起に期待します。

今日はもうこんな感じですね。後はもう日シリに行ける余韻を味わいます。お疲れ様でした。


ーーーー

いやあまずは勝って良かったですよ本当に。それだけですよやっぱり。

日本シリーズはさすがにこんなに上手くは行かないと思いますけどとりあえずパリーグ代表チームに食らいついてほしいなとは思います。

オリックスならこちらがチャレンジャーですし。ロッテなら…まだロッテはイメージできないですけど。まあどちらが上がっても頑張って欲しいです。何あれお疲れ様です。

英気を養ってまた28から期待します!お疲れ様でした!