昨日8月16日発売の「血液型くん!」DVD。

本日、手元に届きました♪


本編のほうは、散々リピって楽しませて頂いたので、オーディオコメンタリーから先に観させていただきました音譜


出演者4人しかいないから、4人でのオーディオコメンタリーかと思いきや、なんと2人ずつのオーディオコメンタリー。

A型くん役の福山さん、AB型くん役の柿原さん。

B型くん役の中村さん、O型くん役の石田さん、の組み合わせ。

結果的には、石田さんがお話されてるのをたっぷり聞けて大満足です合格


この組み合わせ、やっぱりスタッフさんも血液型の相性も考えて組み合わせたのかな?という組み合わせなので、裏事情が気になりました。

順番どおり、A型&B型、O型&AB型で組み合わせちゃうと、どちらも相性が悪いと言われてる組み合わせになっちゃうんですよね。

それはそれで、どんなトークになるのか聴いてみたい気もします・・・にひひ


本編でもB型くんが、A型女子にウザがられたり、O型くんが、AB型女子にけちょんけちょんに言われたりしてて、おもしろかったですが( ´艸`)


中村さん、石田さんも2人ずつに分けられたことに驚いてましたえっ

「製作者側の、買ってくださった人たちへの2倍のサービス」、と石田さんがせっかくフォローされたのに、「4人で2分のアニメ×12(話)だとちょっとボリュームが・・・という大人の事情なんでしょうね」と中村さんが落としてるところが笑えました(笑)。

なんか、こういうところに既に血液型の性質が出てる気がする!


私も石田さんと同じ意見で「〇〇型だからあなたは~だ」と決め付けるのはあまり好きではないけれど、でもやっぱり血液型の性質ってあるとは思うなぁ~!


収録、大変だったという石田さんのアフレコ感想。

石田さんが「僕、居残りでいいです。」とおっしゃった回があったそうで、中村さんがそれを暴露してました(笑)

「石田さんの心が折れてる現場を初めて見た」との中村さん感想でしたにひひ


石田さん、中村さんのコメンタリーで話題にのぼってた「血液型くん!」イベント、ぜひやって欲しい!!

観客も血液型別に分けられ、そして、ロビーには献血ブースが(笑)。

楽しそうですニコニコ


あと、あり得ないけど2期って話題が。

これもぜひぜひ、お願いします!!


やっぱり改めて見ると、血液型くんたちの細かい動きが可愛かったり、石田さんの言い方が可愛かったりで大好きなアニメです。

続きが制作される日を期待してますビックリマーク