第41回「缶切りに挑戦!」


オープニングトークは小西さんが7月上旬にフランスに行くというお話し。


お仕事で行くからしょうがないけど、仕事したらトンボ帰りで帰ってこなきゃいけないみたいで、お気の毒。
どうせ行くのなら、少しくらい観光できるようなお時間があるといいですね。


海外旅行大好き人間としては、来月の配信で小西さんのフランスのお土産話聴きたいなぁ~!


「エッフェル塔最中とかお土産に買ってきて♪」とかわいくおねだりする石田さん。
そりゃあ、小西さんも石田さんのためなら死に物狂いで探し回ってくれるでしょうが、最中って日本のお菓子ですからぁ~~ビックリマーク残念!!


でも、ホントにフランスの空港で売ってたりして・・・!!



今回は「チャレンジ!あきらさん。がんばって!かつゆきさん。」


☆チャレンジ1☆ 自分の名前を鏡文字で書く

「チャレンジして欲しいことは“ご自分の名前(サインでも可)を鏡文字で書く”です。手先の器用な石田さんならなんだかんだでも、すんなりできそうな気がしますのでがんばってください。」


小西「おい!俺のことはどうでもいいのかい?」
石田「(笑)そんなことはないよ!」
小西「俺のことはどうでもいいのかい?」
石田「(笑)だいじょうぶ!!」

なんかこの2人のやりとりがめちゃくちゃかわいかった!!


小西さんのお名前はほぼ全部左右対称ですぐに書けるそうで・・・。
その場でさっと書く小西さんに合わせて「かつ・ゆき」っていう石田さんの言い方がなんだかツボったラブラブ!


結局サインを鏡文字で書くことに・・・。

書きながら、無音になるのを防ぐため、「レオナルド・ダ・ヴィンチは、あのなんか、自分の日記とかを・・・えぇっと・・・鏡文字で書いてたっちゅう話しやけどねぇ~」って言ってる、その言い方がまたラブラブ
ぼそっとした言い方で「えぇっと・・・」とか、のぉ~んびり語尾だけ関西弁っぽくなるところとか、激カワ~~ラブラブ!


石田さんのサイン、ご自身いわく、書く度に微妙に違ったりするそうで。。
確かに!そんな気がしてた!


☆チャレンジ2☆ 缶詰の缶切り
「どちらが早く開けることができるのかぜひ挑戦してみてください。」


用意されたのは、ぷしゅっとプルタグで開けることができる缶詰だけど、あえて反対側の底部分を開けるそうで。
用意された缶切りも、テコ式の缶切りで。


石田さんのご家庭で昔使っていたのは、カチンと缶を挟んで、レバーをぐるぐるっと回すと自動的に切っていってくれるものだったそうです。
私、それ、海外で初めて見たんだけど、日本にもあったものなんですね。
でも未だに日本国内で見たことない。

缶切り売り場をそうそうチェックしていないせいもあるでしょうが・・・(⌒_⌒; ハハハ・・・


小西さんがやってる時に「あと少し!あと1センチくらい!かちゃ。かちゃ。かちゃ。」と応援する石田さん。

そしてご自分がする時も「にし。にし。にし。・・んにし・・・ん・・にゃぁ~~!!進めすぎた!!うわ!うわ!」とか、「あ!あ!あぁ~~!シロップがすっごいあふれてき・・!う・は・は・ははぁぁぁ~~!うわぁ~~!」とか。

もう、犯罪級のかわいさですな・・・ビックリマークビックリマークビックリマーク


小西さんも、いい声で「石田さんがシロップがすんごい溢れてきた・・・」とかわざわざリピートするんだもん!!
石田さんの「あ!あ!あ~!」っていうのに合わせて小西さんも、「あ~あ~」叫んでるし。


腐女子の悦びどころをよく分ってらっしゃる(笑)

公開エロエロいちゃいちゃ回でした。(違うって!!)




第42回「衝撃!鼻毛意識調査結果!」


今月は5週目があるってことをすっかり忘れていました。


今回は以前からずっと話題に上っていた鼻毛・パンツ問題について。


鼻毛は抜きますか?という質問に対して、
男性・・・抜く44.8%  切る50.8%  どちらもしない4.4%
女性・・・抜く16%   切る44.1%  どちらもしない39.9%
という、4万人弱の調査結果が出たそうです。


これを受けて石田さん、「世の中の4割の女性は鼻から鼻毛が出てるってことだよね?」ですって!!
小西さんも「そういうことです!何にも手入れしていないから、伸ばしっぱなしってことですよ。」って。


おい!おい!確かに伸ばしっぱなしってことには変わらないけど、鼻毛が鼻から出るほど伸びないから、そのまんまってことでしょ!(笑)


石田さんは見えたら抜く派なんですね。


もう一つの、「ご飯食べる時に長い髪の女性が、両サイドの髪をわざわざ残してゴムで一つくくりにした後、食べる時にやっぱりそのサイドの髪を耳にかける」という問題。


いろんな意見が出ましたが、また新たな変な問題が・・。

「トイレで手を洗った後に、髪の毛で手を拭く人が信じられません。お2人はどう思いますか?」というおたより。


そんな人いますか~?
小西さんがおっしゃるように、鏡見て気になった髪の毛の寝癖とかを直すってことかな?と思いますけど。。。


ここで、石田さんが「手を洗う時に、先にポケットからハンカチを出して口に咥えといて、手を洗って、で濡れた手をポケットに突っ込まなくてすむように、っていうのはするよね。」ってお話をするのに、わざわざ「口に咥えといて」っていうところを、実際にハンカチを口に咥えながらしゃべってるように細かく演技しているところが、石田さんって職人だよな・・・って思いました。


また今後、「トイレで手を洗ったあとどうしますか?」っていうののご意見を募集するそうで。。


・・・う~ん。まだこんな話題が続くんですか?

なんか、こういうのも話題としてはおもしろいんでしょうけど、貴重なラジオのトーク、そんなことよりももっと石田さんや小西さんのプライベートな事や、お仕事に関わるトークを聞きたいので、こういうのをあんまり続けて欲しくないな~と、正直思います。


ただでさえ、他のコーナーでもあんまりそういう話題ないのに。。。
あきかつさんのラジオが始まった当初のうたい文句がほとんど活かされてないと思ってるのは私だけでしょうか?

他に何かいい話題が思いつけばメールするんだけどなぁ~~。(*´Д`)=3ハァ・・・


っと、愚痴ばっかり失礼しました。気分を入れ替えて・・・



ラジオではないですが、先日の平田さんのツイッター、続きがありました音譜

以下、昨日7月23日の「ひらたプロダクションジャパン @hiratapro」のツイッターより。


★【緊急速報】アキラがね、先週の土曜、ちゃんとパイレーツ観たって!すべからく看てくれたって♪



緊急速報っていうから何かと思えば!(笑)(≡^∇^≡)


平田さんって、フォロワーの中に石田さんファンも多いの分かってて、分かった上で、こういうサービスしてくださるところが素敵だなぁ~って思います。


現場で会っての会話なのか、メール上での会話なのかも気になるなぁ~ニコニコ