最近たいしたネタもないので、久しぶりのラジオ感想です・・・♪(・ω≦) テヘペロ
あきかつさん。
なんだかんだで、もう第40回。
週1ペースだから、クリギムと比べてやっぱり速いですね。
オープニングトークは、この番組は携帯電話やスマートフォンでも聴ける番組ということで、自転車でスマホいじったり、車を運転しながら携帯使ったりというお話になり・・。
石田さんが、小西さんに答える時に、いちいち声が裏返ったり、裏声でしゃべってるのがかわいくて!かわいくて!
特に開始1分以内の石田さんに萌(♡´∀`♡)え~![]()
私のツボポイント。
①小西さんの「歩きながらでもスマートフォンいじってる人とか」という説明に、「歩きスマホ。」(←最後の句点の「。」まで見えるような、この言い方)と、まとめる石田さん。
②「あ、でも最近さ・・・」「あれはあれでいいん・・・じゃないのかなぁ~」
↑声の裏返り具合
↑
③路駐に対して・・・「日本じゃなくなんないよぉ~
だってほんとに停めるとこないんだもぉ~ん
」←この言い方!!聴いた瞬間に「ぐはぁ~!!」って、全身ぐにゃぐにゃになりました~~
ヘビロテポイント確定。
④「そうだねぇ~」っていう相槌。かわゆす![]()
![]()
もうオープニングトークだけで、萌え萌えで燃え尽きそうな勢いでしたが、今回の都市伝説も、いろんな萌えポイントがぞくぞくと!
Q. 『石田さんは実は身長10センチのミニサイズだという噂を聞きました。
手のひらサイズの石田さん。とてもカワイイです。
ふだんは踏み潰されないように頑張っているとか。本当ですか?』
A. (笑)ま、あの、10センチは言いすぎですよ!11センチはありますからね!!
・・・思わず自分の手のひらを見つめて、その上に11センチの石田さんを想像して乗っけてみましたよ。ええ!!
欲しい!欲しいゾ!!11センチのあきらたん。
ずっとポケットに入れて持ち歩きたい!!
そして人差し指で、あきらたんのちっちゃい頭をなでなでしたい~~![]()
1センチの差なんて!とも思いましたが、石田さんの世界では私達の感覚の40~50センチくらいの差があるのかな?なんて想像してみたり・・・('ω'*)アハ♪
小西さん「蹴られたり踏まれたりしたことあるんじゃないですか?」
石田さん「あ、でも、小さいと身体が軽いから、蹴られてたりして飛ばされても全然平気なの。ころ~んとかいって。」
小西さん「でも逆に、身体が大きい人からの攻撃は、身体が小さいから勢いが強いじゃないですか。普通よりは。」
石田さん「それは、自衛のためには木綿針を持って、ツンツンつつくようにしてる。」
小西さん「一寸法師か!!」
2人「ははははははは!!」
石田さんの表現、「ころん」とか「つんつん」が、いちいちかわいいんですけどぉ~~![]()
自分の身長の半分ほどもある、木綿針を持って、ツンツンつついて大っきい人に対抗してるあきらたん。
「あきらたんのだいぼうけん」ってちびきゃらアニメができそうな・・・。
全力で応援するんで、アニメ制作関係者の方、ぜひともよろしくお願いします![]()
・・・って、この調子で、妄想どこまでも進むよ。このネタ(笑)
小西さんの都市伝説。
Q. 『先日、小西さんにそっくりな女性を見かけました。
「えっ?小西さん?」と思ったのですが、豊満なボディーはやはり女性のような。
あれは小西さんだったのでしょうか?もしくは小西さんには双子のお姉さんとかいますか?』
A. あのですね、まず一つは、俺の顔で豊満なボディー、こんな残念なことはない!!
2人:「(大笑)」
実際、小西さんにはお姉さんがいらっしゃるらしく、中学生時代はお姉さんとそっくりだったそうです。
なので「ほんとに俺のお姉ちゃんを見たのかもしれませんね」との小西さんのご意見。
そこですかさず「え!小西くんのお姉ちゃんは豊満なボディーなの?」って喰らい付いてる石田さんが笑えるヾ(@^▽^@)ノわはは
石田さん「小西くんはお父さんとお母さん、どっち似?」
小西さん「お母さん・・・母親似ですかね。」
石田さんはどっち似なんだろ?って一瞬気になりましたが、昔のラジオか何かで、どなたか声優さんが「石田さんが入院した時に、病室にいたお母さんが石田さんにそっくりだった」って言っていたような・・・?記憶違いかな?
それにしても小西さんにお姉さんがいらしたってのには驚いた!
なんか小西さんは男兄弟の中で育ってそうな、勝手なイメージ持ってたからなぁ~。
石田さんはもう、そのまんま。
お母さん、お姉ちゃんという家族の女性陣にかいぐり、かわいがられて育ってそうなイメージだなぁ~。
だって、あんな、天然で母性本能くすぐってくるような人が家族にいたら、いじりたくならない訳がないでしょ!?
・・・というわけで、この第40回。
かわいい石田さんを攫って、おうちに持って帰りたくなる気分になる回でした。(笑)
☆おまけのツボポイント☆
石田さんの最後の「ほぉ~んとにもう!」ってセリフがめちゃくちゃかわいくて、最後の最後で顔がにやけまくって崩れ落ちました!