在宅用にと高級キーボードを買ったとこですが

またまた、キーボードを買ってしまった。


今回買ったのは「lofree flow」というやつ。

いわゆるロープロファイルキーボードです。



もともと2階で在宅してるのですが、

最近リビングですることも多々あり、

キーボードを持って動くのが億劫になり

(二度ほど落としたこともあり)

購入にいたりました。


メンブレン、パンタ、メカニカルとあるなかで

打鍵感を求めてメカニカルにしました。

白のキーボードが欲しかったので軸は赤軸です。


ロープロファイルなのに打鍵感がいいとのこと。

気になってると気づいたらポチっていました。怖

使ってみた感想はトコトコと心地よい打鍵感。

ただ、キー荷重が50gと少し重く、

※x99が35gなので尚更かもですが

タイピングしていると少し疲れます。


リストレストはロープロファイルなので

正直な話なくても支障ないのですが、

手をつくところが汗ばむのが嫌だったので

今回はAmazonで低めのリストレストを購入。

スエード地で触り心地良きです。




リビング在宅用に買いましたが

コンパクトなサイズ且つUS配列なので

出勤する時にも持って行こうかと思います。

ちなみに専用ではありませんが、

下記のケースがジャストフィットでした。




メインの収納部にキーボードとリストレスト

表のメッシュ部にori mouseを入れて良い感じ。





※不具合?と呼べるのかはわかりませんが、

私の購入したものは元々のキー配置に対し

左下はALTとWINが逆転、右下もALTとCTRLが

逆転&CTRLがWINになっており、

更に右上PrtScを押すとアプリが起動します、、


他の方のレビューでこういった内容は見かけないので、私だけなのでしょうか?

※返品+再購入してみましたが同じ不具合が起こりました(~_~;)何故