さっきの記事をアメ限解除すると
検索でヒットして
うちの先生や生徒にみられるとまずいなwww
まあアメンバーは前の記事よんでねwww
ネットの参考に書かせてもらいます
8月4日に学科職員室で盗聴器が見つかったらしい。
2年前には職員室にあったとの職員の証言もあるので、まあ、俺らは関係ないなw
7月20日ごろ消防設備部品の納入業者が学校を訪れたときに車載の無線機が不審な電波をキャッチとかなんとか。
調べたら制御科の職員室で、机の上の延長コードに差し込まれていたらしい。
その盗聴器は、周囲5~6メートルの声を拾い、携帯受信機で100~200メートルの範囲で受信できるんだってさ。
2008年の春においてあるのを職員が普通に使ってたらしいwww
まあ分からんよな、そんなのに盗聴器が差し込まれてるなんぞwww
まあうちの学科じゃなくて良かった。
検索でヒットして
うちの先生や生徒にみられるとまずいなwww
まあアメンバーは前の記事よんでねwww
ネットの参考に書かせてもらいます
8月4日に学科職員室で盗聴器が見つかったらしい。
2年前には職員室にあったとの職員の証言もあるので、まあ、俺らは関係ないなw
7月20日ごろ消防設備部品の納入業者が学校を訪れたときに車載の無線機が不審な電波をキャッチとかなんとか。
調べたら制御科の職員室で、机の上の延長コードに差し込まれていたらしい。
その盗聴器は、周囲5~6メートルの声を拾い、携帯受信機で100~200メートルの範囲で受信できるんだってさ。
2008年の春においてあるのを職員が普通に使ってたらしいwww
まあ分からんよな、そんなのに盗聴器が差し込まれてるなんぞwww
まあうちの学科じゃなくて良かった。