私の…や、企業努力?方向性がね、、 | ***ゆきむーぶろぐ***

***ゆきむーぶろぐ***

誰かに必要とされたい人生でした。


今月は、ずーっと店が暇だー\(´д`)/

何々?潰れるの、この店?

また?←

私の所為かなー?

私が来て1年経ったから?

私が貧乏神なのか(死)??

ってかさ、もう少し会社的にはプライドを捨てる覚悟も必要なんじゃないかなって思うんだよね。

もっと店ごとに商品の納品数を減らすとかさ。

品数も多過ぎるし廃盤をもっと増やすとかさ。

似た様な商品は1つに統一すべきでしょ。

この際、発癌性物質を使った商品は無くすビックリマーク

商品自体を廃盤にしたくないのなら、
せめて原材料を見直す企業努力は必須!!

って、だいたい当たり前じゃないの?

値段が高いのに体に悪い物を売るとか無いわー。

高い=拘りの原料・製法・職人…等々。

って云うのが本来だと思うわけ。

幾ら拘りの原料をメインに使っていても
悪い物を少しでも使えば商品としての価値は下がる。

少なくとも私なら買わないもの。

美味しいけど病気になる物なんて嫌でしょ?

安いけど絵の具で色付けてたら買わないでしょ?

それと同じ事だと思うんだよね。

誰でも分かる事なのに誰も突っ込まない。

店長や上の人に云うと怪訝な顔をされる。

同僚である販売員も何の疑問も持たない。

売れないと『色が悪いからだ』等と云う。

それどころか『着色料で鮮やかに』とか。

もうね、上がそんな考えだから客が離れるんだよ。

…って、単なるバイト風情が云ってもねー爆弾


画像はバイト中おやつに買ったパンω

可愛かったからピンドラのペンギン風に
付け足し落書きしてみたの図だよ(笑)★

ペンギン1号、2号、サンちゃん、エスメラルダキラキラ