今日はロリィタブランドのブラウスとジャンスカとニーソにユニクロのカーデを合わせると云う、私1人では辿り着けないコーデで出掛けました。
ソースは母。
一気にカジュアル感が増しました。
因みにカチューシャとショートブーツはノーブランドの安物です。
ずっと行きたかった期間限定ショップ、渋谷PARCOのカワイイメーカーbyケラで美少女みるくちゃんに一目惚れしてフレークシールを買いました

15種のイラストが2枚ずつで合計30枚も入っているから、ちゃんと使用用と保存用とで使えるお得感

あぁ2次元美少女hshs(*´д`*人)←
少女って云うか殆ど幼女だなコレは。
ランドセル背負ったりしてるし

あと12月以来にお屋敷に帰宅してきたの。
今日の担当執事は2度目マシテの高尾と初めましての命名ハリー(笑)。
何か混血顔でパーマのフットマンだったからハリー杉山に似てるなってところから( ^ω^)
名乗られたけど声が小さくてカタカナの聞いたコト無い名前だったから聞き取れなくて(死)。
フロアの使用人は前半、藤原しか分からなかったけれど、後半から伊織・隈川・ありむー・水瀬も加わって一気に華やかに

今日の水瀬は私の大好きなヘアスタイルにインテリ眼鏡だったので溜め息モノで幸せでした

やっぱ身長180cm超えのスレンダー美形は良いねぇ

水瀬は写真よりも実物の方が絶対に格好良い

あとドアマンとして物凄く久し振りに時任が立っていてお見送りしてくれた

因みに紅茶係は金澤でした。
飲みやすい温度で猫舌の私には丁度良かったけれど、それを云うと母にはエー…って云われる(笑)。
飲んだのは今月から(?)フレーバーが変更されたヘーパイストス。
以前までは苺のフレーバーで、ミルクを加えると苺みるく味になる甘い紅茶で私は意外と好きだったのだけれど、新しいフレーバーはマスカットとグレープ…だっけ?←既に曖昧なのかよ
私がスワロに初めて帰宅した時に飲んだのもマスカテル(マスカット)フレーバーで、その時に生まれて初めて紅茶を美味しいと感じたのが印象的だったのだ。
因みに因みに、今回から私は任意の名前で呼んでもらえる様になりました。
そんな派手な変わり方は感じられませんでしたが(^^;
あと、みるくちゃん(兎)ポシェットを初めて連れて行ったのですが、隈川だけが反応してくれたので私の中で彼のポイントが1アップしました(笑)。
『可愛らしいお友達ですね(ニコッ)ω』ってのは満点の誉め言葉です(笑)


ギフショには高城と瑞沢。
瑞沢が苺とホワイトチョコのスコーンを勧めてきたけれど、赤色○号を使っているので華麗にスルーしましたよ( ^ω^)
桜のスコーンにもコチニールが使われているしねー

なので今回は薔薇のコンフィチュールとLostの新曲「アレルギー」だけ買ったよ。
封入ブロマイドは椎名じゃなかったけれどマスク男子な伊織だったので良し(笑)!
CDケース内部にも伊織の素敵写真が印刷されていたのだけれど、これも各メンバーの誰かがランダムで印刷されているって事なのか??
そんな休日でしたとさ★
そんでもって、やっぱり靴擦れしてた。
血は出てないけど皮剥けで赤くなってて痛い。
お風呂が辛そう

明日こそは病院に行かなきゃだ。
気が変わらなければな。←
受付が莫迦なトコじゃなく行った事の無いトコへ

どうせ大したこと無いんだろうけれど万が一の事を考えてね。
親が行けって云うのだもの(´・ω・`)
癌ですって云われたらガーンって返す準備だけは出来てる(`・ω・´)←