
奇抜じゃないけれど、
初めて憧れの姫カットを作った時にはドキドキだった。
今思えば何て事は無いのだけれど・・・。
何故あんなに緊張したのだろうか。謎だ。
でも地元の美容院では『姫カット』と云う言葉が伝わらず
伝えるのに苦労した思い出が・・・何つー田舎だよ(苦笑)。
ある美容院で形を伝えたところ、
「あぁ!麻丘めぐみ(?)みたいなやつの事ね!?」
と云われ、「え?あ、はぁ、多分・・・」となった(爆)。
今は大宮駅から歩いて行ける美容院に通っている。
でも私が思っている姫カットや前髪パッツンとは
少し考え方が違う様な気がする美容師ばかりだなと思う。
何かアイドルがやっているみたいな、そんな姫カット???
あれは私的には姫カットではないのだけれども・・・。
姫カットの幅も、細めのものから太めのものまで様々。
最近は中間くらいの幅にする事が多いかな。
一時期は割と太かった時期もあった。
今は成りたい髪型が思い浮かばなくて美容院に行けない。
揃えるにしても今ほぼ姫カットじゃない感じになってるしな。
本当は口元くらいまでの姫カットの方が好みなのだけど
私みたいなブスだと余計にブスを助長してしまうのがな
二次元みたいな超短めの姫カットが似合う顔が理想ですた。