最近ブログに書きたくなる面白いネタが無い。
何かバイトの事ばっかな気がしている。
まだ始まってもいないけれど。
と云うか、バイトの事も、あまり書かない方が良いんだろうな。
顔出し(←)バイトだし。
でもバイトの事に限らずだけれど、あった事って書きたくなるのよね。
基本お喋りだから何かあると誰かに話したくなる。
話す人が居ないからブログや呟きで書いちゃう。
こう云うのが駄目な方向に行っちゃう人が莫迦な軽犯罪犯すんだろね(死)。
アニメは相変わらず誰とも共有出来ずとも見まくっている。
これは趣味だから一人でも好きで見る。見続ける。死ぬまで、ずっと。
TMの西川も超アニメ録り溜めているらしい。でも忙しくて見られないって。
こないだのテレビ「スタパ」で云っていて、
それを見た父が「引退してから見れば良いじゃん。」とか云っていたけれど、
はっきり云って分かって無さ杉。アニヲタがチェックしているアニメ数ナメんな。
引退、ってったって死ぬまでアーティストが基本だろうし、
もし60や70で引退したところで、それまでアニメ録り溜め続けるなんて無理。
HDD幾らあっても足りない。
1クールだけで考えたって、どんだけアニメを放送していると思っているのか。
ちょっとバイトで忙しくて見られない日が2~3日あっても追い付くの辛いのに。
毎日きちんと消化していかないと溜まりに溜まって収拾が付かなくなる。
ま、だからと云って見るアニメを減らすなんて愚かな事は出来ないのだよ。
ヲタクは大変だが、それがあるから三次元なんかでも頑張って息が出来る。
アニメが無かったら、こんな糞つまらない三次元なんかで生きてられるかっての。