
私はメッチャ涙脆いです。それは性格だと思っていました。
でも若しかしたら違うのかもしれないのです。
先日、バラエティー番組「芸人報道」で研修医経験もある芸人さんが
カラテカ入江の事を医学用語で『感情失禁』だと云っていたので、
それが気になって調べてみたのです。すると出てきたのが・・・
【感情失禁(かんじょうしっきん)。】
情動失禁ともいう。 些細なことで大喜びしたり激怒するなど、
喜びや怒りなどの感情が正常の人々よりも簡単に多く出てしまうこと。
脳血管性認知症 の患者に見られる症状。
この場合の失禁とは排尿・排便ではなく、泣く(涙を流す)ことである。
【情動失禁(じょうどうしっきん)。】
わずかな刺激で過剰に泣いたり、笑ったり、怒ったりすること。
認知症患者によく見られる症状である。感情失禁ともいう。
(出典:看護用語辞典 ナースpedia )
ヴォッフォァ( ゚Д゚)
何ソレ何コレ若しかして私ってばwwwですかwww
何か超当て嵌まるんだけどwww性格だけじゃなくて病気なのか!?www
実は昨日バイトの面接だったんだけどねー、そこでも泣きそうになっちゃってww
何か私の話を分かってくれたーって思ったりだとかだけで涙ぐんじゃう癖がw
他人が私なんかの言葉に耳を傾けてくれているってだけで涙出そうになるんだw
ちょっと笑ってくれたーとか、賛同してくれたーとか、それだけでもう駄目で( ^ω^)
もうコレは感受性豊かなんて言葉では片付けられない領域なのではなかろうかw
如何しよう私これから物凄い速さで記憶障害とか起こしたりしたら・・・笑えん
母も「あんたみたいなのが急に事件とか起こしたりするんだよ!」って云うしo...rz
あ、あとバイトなんだけど結果まで1週間かかるとか云われて涙目( ^ω^)
遊佐が出るプラネタリウムのチケット発売日(28日)に間に合わないじゃん・・・。
本当は3日もかからないでも結果は出せる筈なのに何で時間かけるんだろう・・・。
お決まりの『応募者が多くて』のイイワケ。もう聞き飽きたよ。それで落とすんだろ。
1週間も待たされて不採用の通知とか寄越されたら絶望じゃん・・・ソレよくあるし。
別の所には応募してないって云ったけど、しちゃいたくなるじゃん、ねぇ・・・?
え、それとも電話した方が懸命なのかしら・・・寧ろ(´・ω・`)それって不誠実??;
はっきり云って面接してきたところの他に応募したいところ2つあるのが本音だし。
でも、また応募⇒面接⇒結果待ち・・・の繰り返しになるのも如何なんだって思うし;
もう、如何するのが適切なのか分かんないよっ\(#`∧´)/