
私はつけてない 派!
強い香水をつける人⇒お風呂に入らない系の国の体臭が強い人種。
ってイメージなので微妙なのが本音だったりもする。
そして、そう云う人達の香水は全くの逆効果で余計に臭くなっているだけ。
体臭を香水なんかで誤魔化せると思うのは浅はかである。
そこに気付くべきなのだ\(`∧´)/
汗を沢山かく季節や人に於いても同じで、香水って体臭とのミックスだから、
汗と香水を合わせると、幾ら良い香りの香水だろうが臭くなるのが常なのだ。
香水に限らず制汗剤スプレーなんかでも同じく。
制汗剤なんて特に“無香料”なのが1番だと思うの。
ちょっと汚い話になるけれど、おりものシートでも香り付きってのがあるのよね。
アレ、マジで何で??って思った。ハッキリ云って気持ち悪くなるだけだよ(´Д`)
話は香水に戻って、好きな人・付き合った人が香水を愛用している場合がある。
その場合・・・余りにも余りに生理的に受け付けない臭さでなければ慣れる(笑)。
思い返せば「あの人の臭い(におい)キツかったなー」っての結構あるもんwww
でも当時は平気だった。好意があると順応しようと頑張るからね( ^ω^)
でも煙草だけは何年経っても慣れないねー臭いものは臭い。
服や髪にも凄い臭い(におい)が付いて気持ち悪くなる・・・
好きな人と別れて家に帰って自分に付いた彼の煙草の臭い(におい)に酔う
ま、そんなん云ったって自分の汗の臭い(におい)とかは気になるよねヽ(´ー`)ノ
だからって他の臭い(におい)を重ねれば誤魔化せる等と安易には思うなよ、と。
先ずはドロドロの血をサラサラにする努力をするとか、
ルイボスティーとか飲んで臭い汗になるのを軽減させる努力をするとかしましょう。
あと多汗症とか病的な人は・・・お金を貯めて手術だ(どーん)。
わ、私だって何だかんだ云っといて人一倍、気になっとるわぃっ((>д<))