ブログネタ:3連休の予定は?
参加中
と、云うわけで。
書くのが遅くなりましたが
Princess Dream6~ゴシック&ロリィタ展示即売会~
今回も無事に終わりました。
今回、着て行ったのは此方がメイン(写真忘れたので公式より)。
私的に気になったサークルさんは、密かにブログ購読もしている(w)
チェルシィさん
のEAT ME クッキーロゼットやジュエリーキャンディリング
PRINCE DUCKさん
の馬ちゃんロゼッタ(これ可愛くてヤバい!!)
エルデ楽器さん
のフレットヴァイオリン(リンク先、見てみて!凄いから!)
前回に続きCandynoir(ゴシック&ロリィタ&スチームパンクの帽子工房)さん
あと他に気になったところがあったのですが何処だか名前が分からない・・・orz
素敵なヘッドドレスを扱っていたところがあったのですが、
会場全体を見て回った時に買わなかったら、早めに帰っていたと云う(死)。
私が会場を見て回っていたのは既に夕方だったから・・・(´・ω・`)
中盤頃までは、ほぼアナウンス場所から動けなかったので・・・えぇ(遠い目)。
最初の設営後は直ぐに昼ご飯休憩でしたしね。
私はスタッフイチ住んでいる場所が遠いので休憩も1番早い時間なのです。
で、気にはなっても今回も何も買ってはいません買えなくて・・・うぅ・・・。
何かね、苦手なのです。お店の人と1対1で、その場で買うって云う行為が
本当は凄く気になるのに、ゆっくり見られない・・・近付けない・・・のです
本当に買うか如何かも分からない(殆どは買わない事のが多い)から悪いし
他人と話したのも久々で。美容院と友達1人を除けば1ヶ月振りくらいです
・・・でもさ、逆に考えたらさ、
よくそんな状態で1日の立ち仕事とアナウンスが務まるもんだよね私・・・(死)。
手も足も震えるけれど、そんなの昔からだし(昔よりは、だいぶマシになりました)。
声が震えなければ(あと噛みまくらなければ)そんなに支障は無いと思うの、多分。
そして無事に次回からのアナウンスを代わってくれる方も見付かり一安心です。
有り難う有り難う(→o←)ゞ
社長が寂しがってくれて、あの態度は私が男かレズなら勘違いするところです。←
私は、このイベント1回目からアナウンスを担当させて頂いているのですが、
その頃から本当に成長が目に見えないのが自分で不甲斐無くて申し訳無くて。
コミュ障も酷いし・・・。よくイベントスタッフなんてやっているよなって思う本当に。
まぁ流石に家に居る時やコンビニで買い物する時みたいな感じでは、やらないし
リアル友達が見たら「いつものイメージと違う!」とは感じてもらえると思うけれど。
友達から見れば私なんて接客なんて絶対に出来ない様に見えるだろうしね・・・。
声優養成所を出て仕事しているとかも多分、妄言だとしか思われていなさそう。←
出演作品を聴いてくれた事も無いだろうし「同人だけでしょ?」って思われてそう。
原稿があって顔出しが無ければ、ある程度には出来るのよ、あはは(白目)。
しかも今回、社長が小学2年生の娘まで連れてきて・・・ねっ!!!←・・・
最後まで一切の接触をしなかったけれど最後の最後で一緒にゴミ拾いしたよ!
私がだよ!?凄くない!?ゴミ袋を持ってって一緒にゴミ拾って少し話したよ!
ベイビーの白エナメルバッグがサイズ違いのお揃いで「おんなじだね!」とか!
短い白のフリル靴下を穿いていたので「靴下も似てるね!」とか!!
・・・ま、子供の方から話し掛けられたのだけれどね(・・・)。
表面上だけの笑顔や付き合いで若干ビクついていたけれど(私がね)、
そう云うのって子供にも伝わると思うから避けられるかなと思っていたのだけれど
大丈夫だった。あの子供、凄いな。私と話せるなんて。話を続けてくれるなんて。。
最後は話が逸れまくったけれど、そんなこんなで私のアナウンス最終日でした。
でも、また町屋でやる機会もあるかもとの事で、
代わってくれる人の都合が如何しても合わない時には声を掛けてと云いました。
実は今回は当日の朝、川崎駅に着いてトイレに入ったら「あ・・・」て感じで
PMSと鬱と苛々と不安感が物凄かったのだなと判明したのもありまして(汗)。
でも、それが無くても私は人前に出るのは本当に向いていないので
アナウンス降りる気持ちは変わらないので、降りられてホッとしています。
代わってくれる方、次回から、お願い致します。
何か分からない事で社長に云うのもな、って事があれば遠慮無くメール下さい。
って本人に直接メールか言葉で云えよって感じですよね、すいません^^;
次の記事では当日の手作りカチューシャとゲリラ豪雨について書きます(え)。