サインよ!握手よ!!お話よっ(・∀・)!!! | ***ゆきむーぶろぐ***

***ゆきむーぶろぐ***

誰かに必要とされたい人生でした。

好きな数字 ブログネタ:好きな数字 参加中本文はここから



数字は嫌いよ。

算数も数学も分からないし、でも、まぁ1番よりは2番が好きかしら。


あ、 『 1 9 2 』 は特別な感じがするわね何故かしら。


あぁ『イクニ(幾原邦彦様)』だからですわねオホホホホ(爆)(´0ノ`*)←



そうそう聞いてよ皆っ!!


ここのところピースナウ倒産の件で落ち込んでいた私だけれど、

昨日の幾原様のサイン会で一気に元気復活したのよヒャッホー ヘ(゚∀゚*)ノ←現金


※アニメイト渋谷店で開催された幾原監督のサイン会に行きました。


えへへへへへへへh(以下略


じゃじゃぁーーーっん!!


***ゆきむーぶろぐ***


名前まで入れて下さるって云うから一瞬「ゆきむー」も

頭を過ぎったけれど、直ぐに本名にする事にしたわひらめき電球


私の順番は何と2番!!!

まぁ1番は男の人だったから女では1番だったのよ!!凄いよね!?

もうドキドキと興奮と何とも云えない気持ちで並んでいたわ≧ω≦DASH!


因みに私の格好は可愛さよりも“強く気高く美しい決闘者(デュエリスト)”

をイメージし、白ブラウス×黒スカート×燕尾ジャケットで足元は鋏柄scissors*

頭にはウテナの黒薔薇編を意識した黒薔薇カチューシャを装着黒薔薇

それに光沢のある黒い靴とスペードのバッグを合わせての参戦ですた(`・ω・´)


***ゆきむーぶろぐ***


16時を少し過ぎた頃、幾原様が(恐らく池田Pと共に)御登場!

おー!いつも補佐的な言葉とか入れる人と一緒だー!←どんな表現


幾原様はマスクを外し一言。

「今日は、こんな花粉が大変な中・・・僕も大変なんですけど(笑)。」

「こんな高いものを買って頂いて有り難う御座います。」等とお話されました。

(正式な言葉ではありません。)


そしてサイン会の開始パーメモ

幾原様は緊張する私達ファンに積極的に話し掛けて下さいました(感涙)。

(名前を読み、呼び掛ける様にしながら)「今日は何方から(来たの)?」。


そして何と私に向かって「どっかで会った?」と仰るではありませんか・・・!!


ややややや2度目ですけれども!確かに去年お会いしましたけれども!!!

でも、まさか覚えていて下さるわけがないのです><

だって初めて生拝見した去年はウテナの映画再演時のサプライズですし!

私は客席の後ろの方に座っていただけですし!

確かに幾原様への熱い視線は一瞬たりとも外しませんでしたけれども!←怖いよ


あ、あれよね、フェミニスト発言なのよね??

よく幾原様はご自身を「僕はフェミニストじゃありません。」なんて仰るけれども、

実は自覚の無いフェミニストでいらして(天然ぽいところも多分に見受けられるし)

数々の世の女性達を(きっと学生時代等から)虜にしてきているのでしょう。


“私が声優としてオーディションを受けた作品の審査員に幾原様がいらした”

とかなら「どっかで会った」と云う発言もフェミニスト関係無いかもなのですが^^;

生憎それは無いだろうからなぁ・・・(・ω・`;)あったら良かったのにね(苦笑)。


嗚呼、それにしても如何しましょう今度のウテナ原画展。

本当は全ての日程(3月20日~25日)に行きたいところなのだけれど、

如何せん池袋に毎日の様に通い続けるだなんて現実的に考えて無理だし汗

それとトークショー(23日)とダブルサイン会(24日)も・・・悩んでしまうわあせる


はぁ、宝籤が大きく当たれば、こんな悩み吹き飛ばして都内に引っ越すのにビックリマーク



ペタしてね  読者登録してね