“党が連立していて違いが分からない”
とかで選挙に行かなかった人はさ、
これから日本が如何なっても、
何の文句を云う資格も無いからね?
違いが分からないなら分かるまで調べなよ。
大人でしょう?
選挙に行ける権利を持っているのだよ?
自分じゃ分からないのなら親とも話すべき。
親は人生の大先輩なのだから、
少なくとも貴方より分かっているよ。
私の場合は親とテレビと新聞を見て決めた。
だいたい選挙の度に新しく出てくる党から
無理に選ぼうとするから迷うのではないの?
もっと選択肢を絞って考えようよ。
新しい立候補者の中で
特に惹かれる人が居るわけじゃないのなら
今まで古くからある党の中から選べば良いだけ。
それなら、そんなに迷う事だって無い筈。
今回、自民が増え過ぎなのもあるけれど、
それより維新が多いのも引っ掛かるところ。
憲法9条を改悪されちゃうかもしれない
危険な党に力を与えてしまった自覚ある?
徴兵制とか作られちゃったら如何すんのよ…。
※ちょうへいせい【徴兵制】※
国が国民に一定期間の兵役の義務を課し、
強制的に徴集して人員を軍隊に編入する制度。
分からないから、選べないから、って
投票しない事は、日本を放棄する事に等しい。
“どーせ弱い党に入れても負けるし…”
とか、“自民が勝つ出来レースだし…”
とかじゃなくて、1位になれなくても
少しでも票を増やす事に意味はあります!
選挙権があるのに投票に行かずに
自分の主義主張だけを誇示している奴に
夢だけ語る資格なんて無いですよ(`・ω・´)
今回は行かなかった人も、次こそは必ず行って下さいね。
政治に無関係な日本人なんて居ませんから。