テーマは「アニメ」ということで、ハローの他にアニメも好きな自分としてはかなり楽しめたわけですが、最近のアニメは正直分からないのが多いし、そんなに興味も無かったんです(;^_^A
ただ、番組の中で妙に気になったのが、「ガールズ&パンツァー」というアニメ!

早速、動画を探したりしてみたわけですが、一部分見ただけでもかなりおもしろかったですね!
何が面白いって、戦車が女性のたしなみとして、書道や華道・茶道のように「戦車道」として認知されている設定!
女子高生が授業の一環で街中を戦車で走り回って戦うとか、何だそりゃ!っていう感じが妙に自分のツボにはまりました(・∀・)
戦車好きにはたまらないアニメなんじゃないかな(^∇^)
このアニメの舞台となっているのが大洗町というところですが、実際にある町で、何でもこのアニメで町おこしをやっているんだとか!何て楽しそうな町なんだ( ̄▽+ ̄*)
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/
上のリンクは、大洗町の観光協会のHPですが、ほんとにこのアニメで町おこしするんだなっていう意気込みを感じるページです(笑)